投稿

3月, 2017の投稿を表示しています

ピカソになりきった男  Guy Ribes  2017.3.28.

2017.3.28.   ピカソになりきった男 Auto Portrait D’un Faussaire    2015 著者  Guy Ribes   1951 年 (? 文中に 81 年に 30 歳との記述あり ) 仏ロアンヌ近郊 ( 中東部 ) 生まれ。両親は売春斡旋人で、幼少を娼館で暮らす。 8 歳で絵に目覚め、以降、絵道具を肌身離さず持ち歩く。路上生活の後、リヨンの絹織物デザイン工房の職人を経て、フランス海軍に入隊。除隊後、水彩画のアーティストになり、絵で生計を立てる。 75 年頃に偉大な画家たちの模倣を始め、 84 年ある人物との出会いで本格的に贋作作家の道に入る。 05 年逮捕、 10 年に禁固 4 年、執行猶予 3 年、 1 年間の保護観察付処分の刑を受ける。 12 年、映画《ルノワール 陽だまりの裸婦》のスタッフとして、絵の制作とルノワール役のミシェル・ブーケが絵を描くときの手の役で協力 翻訳者 鳥取絹子 翻訳家、ジャーナリスト 発行日            2016.8.13.  初版第 1 刷発行 発行所            キノブックス 本書は、天才贋作作家の手記 ある美術評論家は、「ピカソが生きていたら彼を雇ったであろう」とギィを評する 05 年に逮捕されるまで、数十年裏ビジネスに手を染めていた 贋作だが、名画のコピーではなく、巨匠が描いたかもしれない全くの新作の創造 彼の贋作は、ピカソ、ダリ、シャガール、マティス、ルノワールなど、美術館の目玉となるようなものばかり 実刑が確定し、彼が描いたと自認した贋作はすべて没収、もしくは破棄されたため、実際の作品の写真はないが、恐ろしいことに、ギィは、「いまだに俺の贋作はオークションやギャラリーに並んでいる」と。さらに、「俺の事件は氷山の一角に過ぎない」と、実名を挙げて贋作ビジネスのからくりまで明らかにしている 娼館に生まれ、青春期を路上で過ごし、やがて贋作ビジネスと出会い、派手な生活を送り、最終的には逮捕される 破天荒な彼の人生と、億単位の金が動くアート市場の実像 「ピカソになり切った男」ギィの筆は生々しくも、清々しい 逮捕された瞬間の気持ちは、安堵感だった。長く肩にのしかかっていた重荷が、一瞬にして吹き飛び、

マティスとルオー 友情の手紙  Jacqueline Munck  2017.3.25.

2017.3.25.   マティスとルオー 友情の手紙 Matisse-Rouault, Correspondence 1906-1953  ≪ Une Vive Sympathe D’Art ≫ 2013 編者  Jacqueline Munck  パリ市立近代美術館学芸部長。専門はフォーヴィスムを中心にした近現代美術史。「ジャン・ピュイ ブルターニュのフォーブ」展 (1995) を始めとして、「フォーヴィスムあるいは〈火の試練〉ヨーロッパにおけるモデルニテの爆発」展 (1999) 、「マティスとドラン フォーヴィスムの真実」展 (2005) など重要な展覧会を国際的に企画監修。近年では同館で「戦下の芸術 フランス 1938-1947 」展 (2012) を共同企画し注目を集めた 訳者 後藤新治  1950 年福岡県生まれ。九大工卒後同大文終了。北九州市立美術館学芸員を経て、現在西南学院大国際文化学部教授 石川裕美 ミネソタ生まれ。 ICU 教養卒。舞台芸術、美術などの分野でフランス語逐次・同時通訳、翻訳協力などを行う 増子美穂 東京都生まれ。パナソニック汐留ミュージアム主任学芸員。 ICU 教養卒。成城大大学院文学研究科修了。 02 年より汐留ミュージアム開館準備室を経て現職 発行日            2017.1.6.  印刷        1.16.  発行 発行所            みすず書房 編者によるまえがき 日本のコレクターや美術愛好家がルオーやマティスの絵画に注目し、深い関係を結んですでに久しい 1953 年、国立博物館でのルオーの大規模な回顧展に際し、コレクターの福島繁太郎 (1895 ~ 1960) が 1924 年初めてルオーと出会い、作品を入手した時のことを回想。自分が日本人で最初にルオーを発見したと思っていた折、梅原家の床の間にルオーの《グワッシュ》 ( 不透明水彩絵の具で描いた絵 ) を見て驚く 西洋美術の渡し守の役割を演じた福島男爵は、自分の鑑識眼を頼りにセザンヌ、ピカソはもとより、ドランやマティス、ルソー、シャガール、モディリアーニへとその収集の幅を広げていく。 33 年帰国後も彼らとの親交は続き、卓越した文化大使として活躍、日本の美術批評界に受け入れら